利用規模から探す|11〜50名

テトラcoco

教室内に食事ができるスペースはあるものの、みんななんとなく自席で食事をすることが多く、”休憩時間”としてしっかり取れていない状態になっていました。会社としても従業員にはちゃんと休憩をとってほしかったため、食事サービスの導入を検討しはじめた、というのがきっかけです。

山田兄弟歯科 ウェルネスデンタルクリニック

“口からの健康を大切にする”という視点で、OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)の導入を決めていただきました。現在は、新鮮な野菜やフルーツを中心にお届けする「オフィスでやさい」と、無添加や国産食材に拘ったお惣菜をお届けする「オフィスでごはん」の2つのプランを利用されています。

株式会社テスティー

今回インタビューさせていただいたのはアプリの開発・運営やリサーチ事業を展開する株式会社テスティー。インタビューするきっかけになったのは、テスティー広報担当小林さんのTwitterでのつぶやきでした。

トレジャーデータ株式会社

健康的な食事をオフィスで取れることが社員の定着化とコミュニケーションの円滑化に繋がり、ひいては新しいビジネスアイデアが生まれやすくなると感じています。
「OFFICE DE YASAI」という健康的な食生活の選択肢をオフィスに増やしたことで、会社からの「社員みんなが健康的に働いてほしい」というメッセージになっていると思います。